異常燃焼によりエンジンから異常音や振動が発生する状態をいいます。
異常燃焼の原因としては混合気が薄すぎる、スパークプラグの点火タイミングが早すぎる、高すぎる圧縮比、燃料のアンチノック性などが考えられます。
正常であれば燃焼室内の混合気がスパークプラグの火種で燃焼します。
しかし燃焼を続けるうちシリンダー内の燃焼ガスが膨張、それにより燃焼室内が高圧となり未燃焼混合気が圧縮され高圧高温に、そこで自己発火してしまうという現象です。
低速から急に加速するとき、オクタン価の低いガソリン使用時などに発生しやすくなります。
エンジンを傷めてしまうので極力避けたいところです。
対策としては点火の調整、圧縮比を下げる、混合気を濃くする、オクタン価ガソリン(ハイオク)を使うなどがあります。
エンジンの正常な燃焼と言う場合は、スパークプラグの火花で火種が出来、それが伝播することによって、全ての混合気が燃焼されることがエンジンのよい状態といえるでしょう。
ところが、燃焼が進むにつれてシリンダー内の燃焼ガスは膨張し燃焼室内の圧力がどんどん上がるため、まだ燃えていない混合気が圧縮され火炎面からの熱伝達も加わり、そこの温度が急激に 上昇することが起こります。
混合気はある温度以上になると火炎伝播によらなくても、またスパークプラグの火花によらなくとも自己着火してしまいます。
ノッキングが起こりやすい条件を以下にあげます。
- 燃料側の問題
- 燃焼室側の問題
- 圧縮比の問題
- 空燃比の問題
- 火炎伝播距離の問題
坂道で必要以上に高いギヤで走ったり、ガス欠寸前のときにも起こります。
決してエンジンにいい現象ではありません。
ガソリンで、耐ノッキング性の高いガソリンをハイオクタン (又は無鉛プレミアム) ガソリンと呼びオクタン価100位のものです。このハイオクガソリンを使うとノッキングが起こりにくくなります。