
バイク用の電熱ベストをウィンタージャケットの下に着ることで、ウィンターライドはあたたか超快適。電熱ベストはベスト内に内蔵をしたヒーターパネルが発熱をして体を暖めてくれる。
真冬の極寒からライダーを寒さから守ってくれる。真冬の風にさらされると震えが止まらない状態でバイクに乗るのはキツイのと同時にとても危ない。
電熱ヒーターベストを着込むことで凍えることから解放される。この冬はこのあたたかとても快適な電熱ベストをチョイスしてみてはどうでしょう。
この記事に書いてあるコト
電熱ベスト8選!
バイクにも使える電熱ベストをチェックしてみました。
LABEWVI 電熱ベスト ヒーターベスト 発熱面積アップ 3段階温度調節
出典:アマゾン
- 強化版はヒーター11枚
- 前後独立制御・3段階温度調節
- 10000mAhの大容量で、最大7時間連続使用で
Jonwiner 電熱ベスト 軽量 モバイルバッテリー付き
出典:アマゾン
- 最新のカーボンファイバーと高品質のヒーティングシートを使用
- 電熱ベストは3段階の温度調整機能
- 16000mAHのモバイル電源は、加熱ベスト 最大13H
- 防風性と防水性があり、洗濯機洗いに対応
Jonwiner 電熱ベスト軽量 モバイルバッテリー付き 加熱ベストUSB充電式 3つの区域独立温度設定 電熱ジャケット 速暖ヒーターベスト 速暖防寒ベストアウトドア 保温 防寒 加熱ベスト 男女兼用 洗濯可能 屋外作業 通勤 登山 (XL)
Jonwiner
電熱ベスト 30000mAhバッテリー付き 【11箇所発熱&取り外しフード付き】
出典:アマゾン
- 11つ大面積加熱エリア & 取り外 しフード付き電熱ベスト
- USB/DC給電 & 三段階温度調節
- 付属の30000Ah大容量モバイルバッテリーと接続
- 最大17時間も持続使用
Cheery
¥5,980
(2023/02/03 03:44:03時点 Amazon調べ-詳細)
NAFUAIR 電熱ベスト ヒーターベスト
出典:アマゾン
- NAFUAIR電熱ベストは首、背中、腰、腹部など体の冷えやすい部位を対象にし、合計11枚のヒーターが内蔵
- 三段階温度調節・前後独立制御
- USB充電・10000mAhバッテリー付き
Karcusiny 電気ベスト 充電式 日本炭素繊維材
出典:アマゾン
- 日本製炭素繊維の生地を発熱体とした内蔵ヒーター
- ヒーターは前面ポケットに2つ、襟首に1つ、肩に2つ、背中に2つと腰部2つの合計9箇所
- モバイルバッテリーのUSBポートがあれば、場所を選ばすに使えます
foxseon 電熱ベスト 加熱ベスト 前後独立温度設定可能
出典:アマゾン
- 3段階温度調節 前後独自調温
- 前後11箇所発熱 防寒あったかベスト
- 約5秒ぐらいゆっくり温まり始め、1分間ほど暖かさが広がります
- 10000mAhで連続発熱6~8時間利用可能
foxseon
¥4,784
(2023/02/03 03:44:04時点 Amazon調べ-詳細)
SUPTEMPO 電熱ベスト usb加熱 バッテリー給電
出典:アマゾン
- 素材構成: 表面: 100% ナイロン
- 手洗いや洗濯機で洗いどちらもOK
- 10000mAhのモバイルバッテリーフル充電で、約4-8時間連続使用
まとめ
バイク用の防寒着は電熱ベストがかなり良いと考える。腕周りが無いからこの上のウィンタージャケットも着やすい。また暖かくなればこのベストだけでも使うことができます。
そしてなんと言ってもタウンユースやスキー、スノボ、釣りやアウトドアなどにも使うことができる守備範囲の広さがいいと思います。
ライダーの方はもちろん冬の普段着でもぜひこの電熱ベストを1着あると超便利です!