
サイドカバーはシートの下、車体の付いているカバーをサイドカバーといいます。
シートを外したカバーの中はエアクリーナーボックスになっていたり、バッテリーが入っていたり、工具や車検証が入っていたりと、メーカーやモデルによって様々ですが、カバーはこれらのものを風雨から守るという役割をしています。
サイドカバーはシートの下、車体の付いているカバーをサイドカバーといいます。バイクのシートをはずして見ると、サイドカバーの中はモデルによってさまざま。
- エアクリーナーボックスになっていたり
- バッテリーが入っていたり
- 工具入れになっていたり
- 車検証が入っていたり
- カッパが入るスペースがあったり
小さい空間ながら荷物を載せるスペースがないバイクにはとても重宝します。
また雨が降っても唯一ぬれないスペースです。
ちなみに私のバイクはエアークリーナースペースになっています。
サイドカバーはシートの下、車体の付いているカバーをサイドカバーといいます。サイドカバーはデザイン的要素も大きく、価格も比較的安価なため、豊富なラインナップからチョイスしては交換して楽しむ人が多いパーツです。
中にはアルミなどの金属板を購入し、サイドカバーを作ってしまう人もいます。
僅かな空間ではありますが、サイドカバーに守られ風雨に晒されないスペースでもあり、荷物を載せられないバイクにとっては重宝します。